






誰かの生き方、暮らし方を取材してきたnice things.が「手帳」を作りました。
この手帳は年度で区切るものではなく、常に続いていく人生に寄り添うような手帳です。
誰もが人生の途上にいて、ときに進むべき道を選択したり、ときに迷ったり、ときに立ち止まったり。
自分らしく生きることを考えていくなかで、どのような方向に進むことが自分にとっていいのかを都度自問していくことになります。
仕事のこと、住む場所のこと、一緒にいる人のこと、そうしたものとの関係性や年齢でも進むべき方向は変わってきます。
自分らしく生きることのなかで、どのような仕事をし、そのような場所で暮らし、どのようなものに囲まれて、
どのような人たちと関わっていくのが心地いいことなのか。
そうしたことを手帳に書き留めていくことで、その時には断片的でしかなかったものが自分の道につながっていきます。
それを記す手帳です。
言葉の種〈word〉、ことの種〈things〉、想像の種〈imagine〉を植えていくことで、やがてなりたい自分に近づいていく。
この手帳は言葉の種〈word〉、ことの種〈things〉、想像の種〈imagine〉を記していくもので下記の8つの構成になります。
1)PHILOSOPHY 大切にしたい想い
2)WORD 大切な言葉
3)MISSION 自分の役割
4)YOU ARE HERE 私の現在地
5)VISION どうなりたいかどうありたいか
6)THINGS 大切なもの
7)DAYS 日々の記憶
8)人生の言の葉
この手帳は台湾で長年手帳を作り続けてきた實心美術がデザインし、布製の表紙、テーマごとに紙質を変え、180度開くことのできる手間隙をかけた製本の仕様になっています。
体裁は表紙15.5㎝×19.5㎝。本文15㎝×19㎝。ページ数206ページ。
商品サイズ:W280×D210×H10(mm)
材質:紙
※ご利用のブラウザーやモニターによって
実際の色と多少異なることを、予めご了承ください。
※在庫に関しまして、実店舗での販売を
優先させていただく場合がございます。
予めご了承ください。